屋号:株式会社 清水哲建築設計事務所 |
---|
・一級建築士事務所:福岡県知事登録第1-61344号
・〒8140013 福岡市早良区藤崎1-10-8平田ビル1階
・Tel/Fax:092-834-3878
・Mail:shimizus☆hana-arc.jp(☆を@に変更)
・営業時間:8:45~18:15
・定休日:土日、祝日
・福岡県建築士会/建築士賠償責任補償制度加入
代表取締役:清水哲(サトシ) |
---|
・一級建築士 大臣登録第318054号
・住宅性能評価機構評価員
大臣登録02120423号
・福岡県被災宅地危険度判定士
F1-1810083
・管理建築士 第088A-10900M号
・ゴンドラ免許
1978 福岡県福岡市生まれ(A型、やぎ座)
2000 福岡大学工学部建築学科卒~
ゼネコン現場監督~
設計事務所勤務~
2008 一級建築士事務所設立
(HANA&ASSOCIATES)
2017 株式会社清水哲建築設計事務所に改名
業務内容:(民間・官庁共) |
---|
・建築物の(設計・監理)
→価値ある新たな建築・空間・Styleを提供
・施設運用に関する(相談・助言)
→費用対効果を上げる施設運用の助言
・建築基準法に関する(相談・助言)
→法を最大限に活かした助言
・既存建物の定期点検(点検・報告)
・構造耐震診断(診断・報告)
→構造設計一級建築士とJV
他:(2008~2023現在) |
---|
2008~日建学院 一級建築士製図専任講師
2012~高校生対象の職業別講師
2013~建物の維持管理に関するセミナー講師
2013~建築物定期点検(年間150棟~の点検)
☆2023現在、建築物点検延べ2050棟突破☆
2015~多施設保有NPO法人様の建築顧問
2016~スーパーゼネコン対象の一級建築士製図講師
2018~学生対象の公演講師
2018~建築業対象の新入社員研修講師
2019~麻生建築&デザイン専門学校非常勤講師
2020~各種オンラインサービス(各講師・相談)
2022~M&A案件に関するデューデリジェンス(既存建物コンプラ(リスク)調査)
設計(及び監理)の実績:(2003~2023現在) |
---|
(用途種別)
・病院・ホテル・各種クリニック・保育所・幼稚園
・各種福祉施設・
商業ビル・事務所ビル
・集会施設
・飲食店・
体育館・共同住宅
・
個人住宅
・拘置所
・倉庫・葬儀場
他多数の設計実績
(工事種別)
・新築
・増築
・改築
・リノベーション(スケルトン~改修)
・コンヴァージョン(用途変更)☆近年特に多い案件☆
・大規模修繕
(構造種別)
・鉄筋コンクリート(RC)造
・鉄骨(S)造
・鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造
・木造・PC造・他各種構造種別に対応
古今、大小・用途を問わず10~1万㎡位まで
の様々な建築
用途・規模の建築設計を行っております。様々な
建築物(用途)の
設計の経験・実績、
ありそうで中々ない建築のオールラウンドプレイヤーを目指す
建築設計事務所になります。
ブログ:(2008~2023現在) |
---|